側弯症でこのようなお悩みや不安はありませんか?
✔姿勢が悪いなど見た目が気になる
✔他の部位に負担がかかっているので腰痛や股関節痛を抱えている。
✔骨盤の歪みや脚の長さが気になる
✔遺伝と言われて諦めている
✔何をやっても良くなることはないと諦めている。
諦める前に、一度当院に相談してみませんか?
側弯症はTotal Body Cure癒か里の整体で良くなれるかもしれません。
良くなれる理由
1、脊柱の動きを改善する施術の他、頭蓋や足から捻れを矯正し側弯症を改善していきます。
2、優しく安全な施術で、身体への負担が少ない。
3、施術を受けるごとに変化がわかりやすい。
具体的な治療法がなく、もう治らないと諦めている方が多いと思いますが、
諦める前に春日部市の整体院TotalBodyCure癒か里に一度お問合せ下さい。
側弯症の施術事例
若い頃から側弯症で、身体の歪みにより腰痛も併発。
椎間板ヘルニアと診断されて、ブロック注射で一時期痛みは取れたが再発。
当院で施術を受け、腰の痛みは80%軽減。施術後は日常生活、仕事も無理なくできた。
リバウンドしないように週に1回の頻度で施術を受けている状況です。
側弯症とは?
背骨が左右に弯曲した状態で、背骨自体のねじれが見受けられます。
通常は、幼いころに見られる背骨の変形を言います。
見分ける基準
■左右の肩の高さの違い、肩甲骨の突出、腰の高さの違い、
■胸郭の変形、肋骨や腰部の隆起(前かがみをした姿勢で後ろから背中をみた場合)、などの変形。
側弯がひどくなると、腰痛や背中の痛み、心肺機能が低下することもあります。
側弯症の原因は?
国内の発生頻度は1~2%程度で、女性に多くみられます。
原因不明の側弯を特発性側弯症といい、全側弯症の60~70%を占めます。
そのほか、先天的な異常による側弯、神経や筋の異常による側弯があります。
整形外科での検査方法
前かがみの姿勢をとらせて後ろから脊柱を観察します。
症候性側弯症の鑑別には、神経学的検査やMRI検査をします。
側弯が悪化してくる場合には、注意深く年経過観察をします。
脊柱全体(立位)のX線(レントゲン)写真から側弯の程度を角度で表しますが、脊椎骨(せきついこつ)や肋骨に異常がないかも同時に調べます。
予防法と治療法
側弯症は、弯曲が進行する前に診断して、早めに治療を開始することが大切です。
治療は側弯の原因や程度、年齢などによって異なります。
軽度の側弯症は、運動療法などで経過観察しますが、進行する場合には装具を着けたりします。
脊柱の成長期である思春期に悪化する場合が多いため、進行する場合は手術による矯正が必要になる場合があります。
また、先天性や症候性で側弯の悪化が予想される場合にも手術を行うことがあります。
側弯症の影響で関連する症状
■変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、
脊柱管狭窄症、変性すべり症など。
■腰椎骨折や脱臼などの外傷
■カリエスや化膿性脊椎炎などの感染や炎症によるもの
■腰以外に由来するもの
解離性大動脈瘤、尿管結石、子宮筋腫や子宮内膜症、胆嚢炎、十二指腸潰瘍、変形性股関節症など
■精神的なストレスによる心理的な原因。
ある程度歪みを取っておかないと、いずれこのような症状になるリスクが高まります。
具体的な治療法がなく手術に踏み切るのは怖いし、他に方法は無いのか?
後発性の側弯症は、整体で良くなっていける可能性があります。
100%普通の状態になれるのは難しいですが、それでも今までの悪い状態からは改善させることが可能です。
側弯症は、背中の筋肉のバランスがかなり極端になっていますので、関節の詰まり、捻れを取り、筋肉の調整も同時に行います。
長年の癖がついていますので、焦らず一定の回数施術を受けていただくことをおすすめしております。
もう側弯症は良くならないと諦める前に、一度当院にご相談下さい。
【施術料金】
初見料 2,000円(税込)
側弯症改善整体 約40分 6,000円(税込)
頭蓋や足から遠隔で脊柱調整をしていきます。優しく安全に改善することが可能です。その時の状態に応じて、施術内容を変えていきます。
初回は初見料+施術料で8,000円になります。2回目以降6000円(税込)となります。
当院の側弯症整体がリーズナブルな理由
まず、側弯症は一気に改善できない、ということ。続けられなければ意味がありません。
側弯症が一回の施術で完全に良くなることはありませんし、根気よくケアする事が大事です。
セルフケアは、まず身体の歪み、ねじれがある程度改善されてからしていただくようにしています。
変化が感じられない状態で、セルフケアをしても、本当に良くなるんだろうか?という不安が先に立ってしまうからです。
普通でさえ側弯症のお悩みを抱えている方は行動も考えもネガティブになりがち。
なので、まず変化を感じて頂き、気持ちが前向きになった段階で、セルフケアをお伝えしています。
側弯症の要因は色々考えられますが、カウンセリングや施術の中で、一つ一つ要因を考えていくと、貴方に合った解決策が見つかるかもしれません。その可能性に賭けませんか?
現代医学が進歩したと言っても、全てにおいて確立されてはいません。「医療の不確実性」がこれに当てはまります。
整体で出来ることは、基本的に筋・骨格系への施術ですが、整体によって改善出来たという症例はあるのも事実です。
時間はかかるかもしれませんが、あなたの良くなりたいという気持ちがあれば変わっていけると思います。
そのためのサポートは惜しみませんので、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
お電話でのお問い合わせ
048-797-8968までお電話ください。
受付時間は9:00から19:00まで
となっております。
アクセス
県道10号線(春日部松伏線)沿い
スーパーKASUMI藤塚店、めん房朝日屋様近く
駐車場あり(店頭に停められます)
東武スカイツリーライン春日部駅東口より「豊野工業団地行き」バスで「文化住宅入口」バス停下車すぐ
電車の最寄り駅
東武スカイツリーライン一ノ割駅下車17分
東武アーバンパークライン藤の牛島駅下車17分