腰痛・肩こりを元から良くしたければ【腸内環境】を変えよう
これは私の体験談です。
私は整体師として現在に至るまで携わってきました。
腰が痛いのは骨盤の歪みがあるから。
肩がこってるのは姿勢が悪いから。
クライアント様にほぼ100%の確立で説明してました。
勿論これはおかしなことではなく、身体の歪みが整うと痛みは軽減しますし、身体も軽くなって健康維持という面では貢献してきました。これは自信を持って言えることなんですが、
半永久的にコリや痛みが無いかと言うとそんな事はなく、指導する事と言えば、
「運動しましょう」
「肩回しましょう」
「ストレッチしましょう」
いわゆるあるあるなことをアドバイスと称して行って来たわけです。
2回3回ぐらいなら「先生まだ痛いんだけど」って言われてもまあ想定内なのですが、
これが10回来ても良くなってないと言われると、流石にテンション下がるわけです。
実は私自身も慢性的に首肩のこりや腰痛に悩まされて来たわけですが、痛くなればその都度整体や鍼で施術していただいていたことがあります。
実際に施術後数日は楽になるのですが、いい状態を継続させることは難しかった。
自分が出来てないのに何で人のことなんか指導できるんだ!!
毎日悩んでいました。今現在も悩んでいます。
一方で人間や生物には免疫力があり、自然治癒力によって回復させることが可能であるということも知っていましたが、細菌の事に付いても本などで知りました。この免疫には腸が大きな役割を果たしていて、腸内の環境が悪いと様々な悪い影響を与えるという事もわかってきました。その腸内の環境を良くするためには、乳酸菌を始めとする菌のバランスが良いバランスで腸内にとどまっていることが重要です。
善玉菌、悪玉菌、日和見菌のバランスが良いことが健康の条件だそうです。
善玉菌だけでもダメ、悪玉菌が増えてもダメ。
それらを上手く取り込むにはどうしたら良いか?
いわゆる発酵食品を取るのが一般的ではありますが、それだけではダメで、オリゴ糖なども上手く摂取してバランスを保つのが良いそうです。食品だけでは難しく、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は腸に届く前に死滅してしまいます。となると、一番効率良く摂取できるのは整腸剤という方法があります。乳酸菌だけでなく、酪酸菌などがバランスよく配合されているものが良いと思います。
で、自分の事ですが、毎日決まった時間にお通じがあり量もそれなりに出ていたのですが、決して身体が軽く感じることがありませんでした。身体の冷え感もあり、これは冷たいお酒などを毎日飲んでいる影響でそうなっているというのは自覚していました。その他胃の不快感もあり、胸焼けをしょっちゅう起こし、下痢もしやすいという状態をここ十年以上していました。
腸内環境のことが前から頭にあったので、整腸剤を服用したらどう変わるのか?試してみました。
朝昼晩3回服用して2日目に、身体の軽さを実感しました。そして腰、肩の痛みやこりが無いんです!!
これは驚きです!!
何と言っても胃腸の調子がいいと、精神的にも安定するんですこれが!!
自分の場合は劇的に変わりました。あとすごいのは、汗の匂いがしなくなりました。50代で加齢臭も気にしなければならないのですが、消臭スプレーがいらないほど臭いがないんです。
その他にもアレルギー性の皮膚疾患や水虫などにも効果があるというそのぐらい変わるんです!!
本当に驚きでした。
腸脳相関ってよく聞くと思うんですが、脳よりも腸の役割のほうが遥かに大きく、あらゆる病気を良くしたければ、腸内環境を改善するのが一番と実感しました。
では整体が全く無意味かと言うとそんな事はなく、基本的は腸活をしっかり行いながら施術も併せて受けていただくと、より良い効果が得られることは間違いないので、私はこれから大いに勧めていきたいと思っております。
腸内環境恐るべし。